英語と日本人

スポンサーリンク
英語と日本人

大谷翔平の英語力を皮肉る米国人(英語圏全般)の無理解と傲慢

大谷翔平選手が会見などで通訳を使うことに批判的なアメリカ人がいたようである。こういうことを聞くと、本当にアメリカ人など「英語圏人」の想像力の無さ、傲慢さに呆れてしまう。しかし実は日本人もそういうところがあると日々感じることがある。外国人として欧州に暮らした経験から感じたこと。
英語と日本人

子供の英語教育は完璧でなくてもいい–むしろ音楽の習い事が有効では

このブログの中でアクセス数が上位の記事を調べてみたら、結構前に書いた幼児英語教育について語っている記事が今でもこのブログの中ではアクセスされていることがわかった。それで親戚や身近な子供の語学などの関わりや、自分自身の経験から言って「音楽系の習い事が実は一番固いかもしれない」と思うに至った件。
英語と日本人

「日本人にとって英語は難しい」←これに理解を求めるのは諦めよう

英語は日本人にとってハードルが高い、ということを想像できる人は少ない。英語圏のネイティブなどは「人は英語を話そうと思えば話せる」と思っている節があるし、非英語圏のヨーロピアンなども「自分も英語の勉強を頑張った」などと同じ目線で語ってくる。しかしとりわけ聴く話すに関して日本人には難所が多い。
英語と日本人

インド人訛りと日本人訛りの英語は別次元なので開き直ってはいけない

時々、「英語は英米人だけの言語ではない。世界の共通言語なのだから、いろんな訛りがあるのだ」と言って、自分の日本人訛りを気にしない人がいる。その考え自体はその通りだと思うのだが、現実には「インド訛り」というのはあっても、「日本訛り」というものは確立しえない。これは同じ次元ではないのだ。
英語と日本人

フランス人の多くは英語は話せない(別に話せないふりなどはしない)

フランス人はフランス語への誇りがあるのでわざと英語で返事しないーーよく言われることなのだが、これははっきり言って都市伝説に近い。フランス人は英語が話せる方が少数派なのである。
オンライン英会話の活用法

ホリエモンが「留学は時代遅れ」と言っているけど、正しいとも間違いとも言える

堀江貴文氏が動画で「留学は時代遅れ」と主張したのが話題になっていたので見てみた。これを見て感じたのは、ある意味彼の言うことは合っているのだが、やはり留学経験がない上で想像で語っているに過ぎない、ということである。単に英語とか、モジュール内容を独学可能ということであればそれは正解。しかし留学というのは想像を遥かに超える経験である。
英語と日本人

日本の英語教育はそんなに問題があるのか?なぜ日本の英語レベルが低いのか?

中高で6年間も学んでいるのに話せるようにならないから、日本の英語教育は間違っている?これはほぼ定説のようになっていて、しかも何十年と言われ続けているが、本当に間違いなのだろうか?私の意見は半分あっていて、半分間違っている…今日はそこをとことん論じたい。
MBAについて

留学先の地域の訛りは、気にする必要がない。

MBA留学に限らず、留学先の候補で色んな都市があがってくることになると思うが、その時に「あの国は、あの都市は強い訛りがある」というような理由で却下する人がいる。しかし、それはかなり無意味であることの理由を述べる。
英語と日本人

日本人がこのまま英語ができないと亡国する。

今回は感慨的なもので、しかしかなり日本の現状を憂えているので書いてみた。「英語なんかできなくても中身が重要」などともっともらしいことが長年横行し、いつまでも日本人は英語ができない。全員でなくてもいいが、大卒者の英語力がこうも低いのは問題だと思う。というのも情報のチャネルが日本という国で完結してしまう体。
英語と日本人

年齢が低いほど語学の吸収力が高いとされる理由。

よく、「年齢が低いほど英語は身に付く」と言われる。実際、駐在員家族を見ていて、家にいるお母さんは論外として、ネイティブ社員の多くいる現地法人に勤めるお父さん、現地の幼稚園や小学校に通う子供で、半年も経つと子供ばかりがすっかり馴染んでいるという例が多い。これは子供の耳が良い、脳が若い、というだけの問題かというとそうではないと思う。
スポンサーリンク